|
|
【チャイルドセラピースペシャリスト養成講座のご案内】
(「チャイルドセラピーアドバイザー養成講座」から名称が変更されました)
子育て支援を目指すセラピストや先生方と
幸せな子育てを目指しているお母様に最適な講座です。
子育て支援に活用できる様々なセラピーを提案しています。
★子どもの心に寄り添うには?
★親の心を理解するには?
★親も子も幸せになるためには?
教員として、母親として、セラピストとしての経験をもとに
他の講座では公開していない子育て支援のコツ、
子育ての秘訣と具体的な方法の集大成をお伝えします!
通信講座も開講しています。
講座要項を希望される方は、お問い合わせください。
★チャイルドセラピースペシャリスト養成講座
○基礎講座
「チャイルドセラピー」の理念と基本的な考え方、
子育て支援の基礎を学びます。
「チャイルドセラピー概論」(3時間)
「チャイルドセラピー心理学」(3時間)
「特別支援教育とチャイルドセラピー」(3時間)
「チャイルドセラピーコンサルテーション」(3時間)
○専門講座
子育てや子育て支援に役立つセラピーの基礎と実践を学びます。
「アロマテラピー概論」(6時間)
「タッチセラピー概論」(6時間)
「カラーセラピー概論」(6時間)
「アートセラピー概論」(6時間)
「フラワーエッセンス概論(1)」(6時間)
「フラワーエッセンス概論」(2)」(6時間)
※現在開講が決まっている講座は、
トップページよりご覧ください。
※ご希望の講座のみご受講できます。
※ご都合のよい日時をリクエストいただくこともできます。
(開講1週間前までにお願いいたします。)
基礎講座は3時間、専門講座は6時間が一講座に必要な時間となります。
(3時間×2日のご希望も可能です。)
※アートセラピー概論は、
カラーセラピー概論の受講後にお申込下さい。
なお、カラーセラピスト資格をお持ちの方は、
直に「アートセラピー概論」を受講していただける場合もありますので、
お問い合わせ下さい。
お一人のご希望でも開講しておりますが、
リクエストは開講希望日の1週間前までにお願いいたします。
必ず予約可能状況をご覧になり、
空き時間が3時間以上になっていることをご確認のうえ
ご希望をお知らせください。
修得単位数に応じて
JCTA日本チャイルドセラピー協会認定資格である
『チャイルドセラピーアドバイザー』
『チャイルドセラピーコンサルタント』
『チャイルドセラピーインストラクター』
を取得できます。
例えば、四つの基礎講座を修了されている方は、
専門講座一講座以上を選択し、レポートの提出をもちまして、
チャイルドセラピーアドバイザー資格取得となります。
資格を必要とされない方も受講できます。
詳しくは、こちらから講座資料をご請求下さい。
日本チャイルドセラピー協会主催勉強会
(ニュースレター講座)
現在、ニュースレターによる勉強会を実施しておりますので、
遠方の方やご多忙な方も学ぶことができます。
最新号の情報については、トップページをご覧ください。
一般 3,000円
会員 2,000円
なお、チャイルドセラピーコンサルタントの方は500円
チャイルドセラピーインストラクターの方は無料で受講できます。
ご希望の方は、メールでお問い合わせ下さい。
【お願い】
当サロン及び日本チャイルドセラピー協会が主催する講座につきましては
お申込みの段階で教材や資料等を準備させていただいております。
ご都合が悪くなられた場合には、できるだけ早めにご連絡下さい。
急な体調不良やご家庭の事情などで参加が難しい場合には
別日に振替という形で対応させていただいております。
(その場合には、キャンセル料は発生いたしません。)
お手数をおかけいたしますが、ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
チャイルドセラピーコンサルテーション
(セラピーを活用した子育てカウンセリング)
60分 6,300円 会員 5,250円
※3回チケット(15,000円)、5回チケット(23,000円)がお得です。
子ども達とお母さんの笑顔を応援するセラピーです。
まず、お母さんが幸せであること、心も身体も癒されていることは、
子どもの幸せと癒しにもつながります。
障害や病気を抱えたお子様をお持ちのお母様、
子育てに不安や悩みを抱えてらっしゃるお母様、
まず一度チャイルドセラピーコンサルテーションでご相談下さい。
思いを話すだけで、苦しみや悲しみを手放せることもあります。
可能であれば、初回はお母様お一人で来られることをおすすめします。
お話の内容によって、お母様やお子様に合ったセラピーをご提案します。
(アロマテラピー、カラーセラピー、バッチフラワーなど)
自閉&多動の娘が驚くほど落ち着いてきた実体験や
教員時代の学校現場で有効だった方法も取り入れながら
幸せな子育てをサポートいたします。
コンサルテーション後、ご家庭でのセラピーの取り入れ方をお伝えし、
希望があれば他のセラピーを受けていただくこともありますが、
セラピーの内容につきましては、最終的にはご自分で決めていただきます。
無理強いすることは決してありませんし、
一度お話を聞かせていただくだけでも結構です。
【セラピー例】
例)お母様のためのメニュー
チャイルドセラピーコンサルテーション
(一般的な子育て相談をご希望の方、
どのセラピーを受けていいのか分からない場合は
こちらをご利用下さい。
生活面や学習面のアドバイスも含めてさせていただいています。
必要に応じて、アロマやカラーなどのセラピーの手法を
取り入れる場合もあります。)
「チャイルドセラピーコンサルテーション」の中で
活用してみたいセラピーがありましたら
お申込み時にご希望をお伝えください。
オーラソーマコンサルテーション
&
チャイルドセラピーカラーカード
(オーラソーマの美しいボトルと
協会オリジナルカードの持つカラーの力で
心を癒します。)
フラワーエッセンスセラピー
(バッチフラワーレメディを利用します。
子育てのイライラが軽くなるなど好評です。)
アートセラピー個人セッション
(絵を描いたり、色を塗ったりすることで自分を見つめます。)
例)お子様のためのメニュー
基本的には、初回のお母様とのお話の中で
お子様に対するケアが必要だと思われる場合に
2回目以降で行います。
内容については、お母様とお話をさせていただきながら
決定していきます。
フラワーエッセンスセラピー
(夜泣きが少なくなる、多動の減少等の報告があります。)
チャイルドタッチセラピー
(ご希望によりアロマテラピーかチャクラトリートメントを実施します。)
アートセラピー
絵本セラピー
本読みセラピー
寺子屋セラピー
(不登校やご病気、入院のため、長期欠席をされているお子様に向いています。
アロマの香りの中で一緒に勉強しながら、心を開いていくセラピーです。
学校に行くことがすべてではありませんが、
個別指導で基礎学力を伸ばすことにより、自信をつけていきます。
少ない時間の中でも、特に重要なポイントを効果的に学習していきます。
アートセラピーやアロマテラピー、オーラソーマなどの要素も取り入れ、
心もケアしながらの学習を行います。
※お子様を連れて来られる前に
お母様とのお話をさせていただくのを原則とさせていただいています。
お子様に対するトリートメントやコンサルテーションを直接ご希望の方は
「アロマトリートメントを希望します。」
「バッチフラワーレメディを希望します。」
とご希望のメニューをお伝えいただければと思います。
日本チャイルドセラピー協会について
子ども達と保護者の 笑顔と幸せを
セラピーを通して応援することを目的に 設立されました。
サロンROSEMARYは、「日本チャイルドセラピー協会」併設のサロンです。
子育て中のお母様の心身のケアに特に力を入れています。
「日本チャイルドセラピー協会」では、会員を募集しております。
子育て中の保護者の方だけでなく、
子どもの教育やセラピーにご興味のある方なら
どなたでもご入会をお待ちしております。
サロンのお客様は女性限定ですが、
会員については、男性も受け付けております。
会費は無料、退会も自由です。
会員様には、メールや会報を通して
様々な情報を発信しております。
メールによるカウンセリングや通信教育、
ブログ、mixiを活用した会員の交流も考えていますので、
広島以外にお住まいの方もぜひ、ご応募ください。
また、会員になられた方は、
サロンメニューが特別価格でご利用いただけます。
ご希望の方は、こちらからお問い合わせ下さい。
「チャイルドセラピースペシャリスト養成講座」
「プレママセラピー塾」を受講された方は、
自動的に会員として登録させていただきます。
【協会の主な活動内容】
★「チャイルドセラピー」に関する情報発信
★講演会やセミナーの実施
★子育て支援を目指すセラピストの育成
(「チャイルドセラピースペシャリスト養成講座」
通学講座&通信講座)
★セラピーを活用した子育てカウンセリング
(発達障害や難病、不登校などどんな悩みでも結構です。)
|
|
|
|
|
|
|